以下は、NHKマイルカップ過去5年の優勝馬と、その前走のカツラギ指数の一覧である。
■2009年 ジョーカプチーノ
52.4 ニュージーランドトロフィー3着
■2008年 ディープスカイ
54.4 毎日杯1着
■2007年 ピンクカメオ
44.0 桜花賞14着
■2006年 ロジック
53.8 ニュージーランドトロフィー3着
■2005年 ラインクラフト
54.6 桜花賞1着
前走は、ニュージーランドトロフィー・毎日杯・桜花賞の3レース。
3連単で900万馬券が飛び出す大荒れとなった2007年を除くと、そのいずれかのレースで3着以内に入線し52.4以上の指数を記録していることがわかる。
次に今年の出走予定馬から、前走が1600m以上の重賞で3着以内に入線し、52.4以上の指数を記録している馬をピックアップしてみよう。
55.9 サンライズプリンス(ニュージーランドトロフィー1着)
55.4 ダノンシャンティ(毎日杯1着)
54.5 ダイワバーバリアン(ニュージーランドトロフィー2着)
54.0 レト(ニュージーランドトロフィー3着)
該当するのは以上の4頭である。
以上の分析により、今年のNHKマイルカップは、サンライズプリンス・ダノンシャンティを中心に、ダイワバーバリアン・レトを加えた4頭の争いになると結論づけたい。
なお、ここで述べた見解はあくまでも、カツラギ指数をベースにした前走に関する一考察であり、カツラギの最終結論では無いことをお断りしておきたい。

2010年05月03日
河内一秀の「カツラギ的」NHKマイルカップ前走分析
posted by 河内一秀 at 20:00
| TrackBack(1)
| 競馬
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/37775229
この記事へのトラックバック
惨敗・・・ NHKマイルカップ
Excerpt: ウィーッス!NHKマイルカップは惨敗でした輦輦輦しかし勝ったダノンシャンティは強かったですね連&#638..
Weblog: ヘルズ ダイアリー
Tracked: 2010-05-10 09:39
http://blog.sakura.ne.jp/tb/37775229
この記事へのトラックバック
惨敗・・・ NHKマイルカップ
Excerpt: ウィーッス!NHKマイルカップは惨敗でした輦輦輦しかし勝ったダノンシャンティは強かったですね連&#638..
Weblog: ヘルズ ダイアリー
Tracked: 2010-05-10 09:39