10時30分に富川駅を出発して、とりあえず苫小牧に向かいました。
観光案内所でもらった観光マップを、気がつけば逆向きに歩き始めていました。
王子製紙スケートセンター。
白鳥アリーナ。
苫小牧博物館。
苫小牧漁港のマルトマ食堂。
有名な店なのか、行列が出来るほどの盛況でした。
ここで、昼食をとることにしました。
しかし、観光マップに書いてあった、ホッキカレーとやらを注文すると、大量のご飯が・・・
何とか食べ尽くしたものの、これで、予定が大幅に狂ってしまいました。
ふるさと海岸。
満腹すぎて、歩くのもしんどいので、ここで一休み。
結局、1時間ほど昼寝もしてしまいました。
その後、苫小牧駅に戻り、札幌へ。
本当は、行きたいラーメン屋があったのですが、ホッキカレーのせいで、それどころではないので、近場を観光して時間をつぶすことにしました。
北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)。
北海道大学植物園。
札幌市資料館。
開拓紀念碑。
このあと、札幌駅に戻り、快速エアポートで新千歳空港へ。
空港に着いたのは、20時16分だったのですが、空港のお土産屋は、すでに店仕舞いの準備を始めていました。
21時以降の便もあるのだから、もう少し開けていてくれないと、お土産を買い損ねてしまいます。
閉店間際の店で、お土産を買い込み、空路、東京へ帰りました。
これにて、今年の夏休みは終了です。