全く見所がありませんでした(涙)
この距離でも折り合いがついたのは収穫ですが、距離や回りなど色々な課題が出てきましたね。
現状では右回りのダート短距離がベストだということでしょう。
暫らくは適鞍が無いので、次のステップに向けての成長を期待したいです。
全く見所がありませんでした(涙)
この距離でも折り合いがついたのは収穫ですが、距離や回りなど色々な課題が出てきましたね。
現状では右回りのダート短距離がベストだということでしょう。
暫らくは適鞍が無いので、次のステップに向けての成長を期待したいです。
今日の東京9Rヒヤシンスステークスに出走します。
前回よりもさらに距離が延びて厳しい戦いになりますが、ダートに戻って少しでも粘りが増してくれればと思います。
と、珍しく弱気ですが、府中に応援に向かっています。
バシレウスは抽選に漏れて、中山開催に向かうことになりました。
いや、惜しかった。
思わず、フライングでガッツポーズしてしまいました。
あえて言えば、道中のポジションをもう少し前目に取れればベストだったと思いますし、そうすれば直線で前が塞がる場面を避けることが出来たかもしれませんが、たらればは言っても仕方ないこと。
ただ、前が開いた後の瞬発的な脚の使い方は、今までは見ることが出来なかったものなので、成長の証ですね。
このクラスを勝ち上がるのも時間の問題だと思います。
次走は、中1週で2000m戦に使うようです。
以前は、距離的な不安も囁かれていましたが、今の状態なら1ハロンの延長も問題ないでしょう。
さっさとオープン入りして、夢は大きく、秋の天皇賞を目指して頑張ってほしいです。
明日の東京10R早春ステークスに出走が決まりました。
休養明けの一戦になりますが、前走でクラスにも目処が立っているので、十分に好走を期待できると思います。
ただ、前走と同じく相手がかなり強力ですね。ダイワファルコン・ソウルフルヴォイスあたりが強敵になるでしょうか。
また、鞍上が三浦皇成に替わったこともポイントになるでしょう。昨夏の2戦は状態が良くなかったこともあったかもしれませんが、三浦皇成のあたりの硬さが合わない印象もありました。
ちなみに、カツラギ的には乗り替わりの影響で9番手評価にとどまっていますが、近2走の指数は水準に達しているので、十分に可能性はあると思います。
2頭共に10着という残念な結果に終わってしまいました・・・
アタッキングゾーンは、中段前目から直線では良いところ無く後退してしまいました。パドックでは今までと比べるとやや気合いが乗りすぎている感じで、レースでも折り合いを欠く場面が見られたので、最後はガス欠気味だったのかもしれません。また、歩様もやや硬い感じで、現状ではダート向きなのかもしれません。ただ、力を出し切っての敗戦ではないので、今後のローテーションが注目です。
スプラッシュエンドは、離れた2番手追走から直線半ばまで先頭争いを演じましたが、最後は力尽きてしまいました。ただ、レースの上がりが34.0秒というスローペースで、この馬には展開が向かなかった面もあるので、今回だけで芝や距離に対する適性を判断するのは早急だと思います。また、左回りに関しては、直線半ばでやや外にふくれる場面はありましたが、コーナリングは問題なかったので、その点に関しては今後の選択肢が広がったと思います。
バシレウスは1週延期になりましたが、2頭の出走が確定しました。
アタッキングゾーン
1月29日(土)東京9R クロッカスS(3歳オープン・芝1400m)
スプラッシュエンド
1月30日(日)東京9R 立春賞(1000万下・芝1400m)
アタッキングゾーンは、芝実績はあるので、マイルカップ路線をかけて距離延長にチャレンジするレースになります。同じサクラバクシンオー産駒のグランプリボスにあやかりたいですね。
また、スプラッシュエンドは、ダートの1400mでの好走歴があるので距離は問題ないと思いますが、芝と左回りには課題を残しています。今後の選択肢を広げるためにも、好結果を期待したいです。
昨秋から確変的に勝ちまくっている愛馬たちですが、次走の予定が出そろいました。
アタッキングゾーン
1月29日(土)東京9R クロッカスS(3歳オープン・芝1400m)
スプラッシュエンド
1月30日(日)東京9R 立春賞(1000万下・芝1400m)
バシレウス
1月30日(日)東京10R 節分S(1600万下・芝1600m)
出走ラッシュです(笑)
何はともあれ、順調に調教を進めて良い状態で出走に漕ぎつけて欲しいですね。
なんと、連勝でオープン入りしてしまいました(笑)
昨年のバシレウスは、1月末のセントポーリア賞を勝ってオープン入りし、クラシック戦線に乗ることが出来ましたが、それよりも早い時期にオープン入りできるとは、まさに嬉しい誤算です。
これで、NHKマイルカップを目指してのローテーションを組むことが出来ます。
ただ、サクラバクシンオー産駒ということで、距離適性の問題は付きまとうので、まずはクロッカスステークスあたりで距離延長を試してみるのが良いのではないかと個人的には思っています。
1月9日の中山3Rに出走が決まりました。
今回は、昇級初戦だし、やや余裕残しの仕上げなようですが、能力的には通用するはずです。
相手は、未勝利を圧勝してきたミシックトウショウが、ちょっと強いかもしれませんが、後はそれほど差はないでしょう。
いずれにしても、今後につながるレースを見せてもらいたいです。
明日、10月9日(土)京都6Rに出走します。
前走は、休養明け初戦で若干の不安を感じていましたが、能力の減退もなく好走してくれました。
左回りに不安があることを考慮して、京都への遠征となりましたが、今回はそれほど強い相手もいないので十分にチャンスがあると思います。
またしても、見せ場を作りながらの僅差の2着でした。
勝負所で先頭に並びかけていって、このまま突き抜けるかという手応えなのですが、追ってからが伸びない・・・
ただ、今日も3着以下は離しているので、中央開催に戻っても十分に通じると思います。
そして、今週は札幌開催も最終週。
日曜日まで札幌に残って、芝コース開放に参加してきました。
芝コースのゴール付近から見たスタンド。
芝コースのゴール板。
今回は、ダートコースも開放されていました。
ダートコースのゴール板。
ダートコースのゴール付近から4コーナー方向を眺める。
ダートコースのゴール付近から見たスタンド。
ダートコースの1コーナー付近。
芝コースの1コーナー付近。
ご存じの通り、札幌競馬場の芝コースは洋芝です。
写真では分かりづらいですが、やはり野芝に比べると足に絡みつくような感じは強いですね。
芝コースの4コーナー付近。
さて、今年は愛馬を追いかけて4回も札幌に行きましたが、来年は是非とも函館に行きたいですね。
というか、函館で出走してもらいたいです(笑)
ちなみに、今週末はスプラッシュエンドが京都で出走する可能性があるので、京都遠征になるかもしれません。
明日、10月2日(土)札幌2Rに出走します。
新馬戦2着、未勝利戦3着ときての3走目ですが、過去2走で能力の一端は見せてくれているので、そろそろ勝ち上がっておきたいところです。
ただ、現在のオッズが1.6倍なのですが、これはちょっと人気し過ぎだと思いますねぇ・・・
せめて3.0倍くらいはついてくれないと、祝勝会の費用が稼げません(笑)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |